2018年1月20日土曜日

1月の活動報告

皆さん、今年もよろしくお願いいたします。

朝のうちは雲行きが怪しく、心配していましたが、13:00~14:00今年初めての活動を行いました。

午後より気温が下がりましたが、3名の参加者がありました。

昨年の課題を飼い主さんが取り組んできた成果もあり、それぞれの犬の表情が12月よりもグッとよくなっていました。

本日も来月への課題をそれぞれにお伝えして終了しました。

「この子怖がって震えているんです。何に対しても震えて怖がりなんです」→「犬は神経が高ぶったり、物に集中しているときは震えが来ます。

怖がっている様子は耳が後ろにペタッとつき、しっぽは股の中にすっぽり入り、飼い主さんの後ろ、または足の間に入り込む。姿勢を低くする」のです。

「ほかの犬に吠えかかるんです。吠えかかっちゃうと,アラアラって思っちゃってね」→「吠えかかる→相手が通り過ぎる→いなくなった→今度も吠えかかってみよう」と学習していきます。

飼い主さんが何も犬に教えなければ、犬はどんどん吠えることを強化されていきます。犬は悪くありません。飼い主さんが「吠えろ」と教えているのです。→「犬が一つのことに集中しているときに、飼い主さんが呼んでこちらを向きますか?」これがとても重要なのです。

これは日ごろの家の中での関りが如実に出てくるのです。外での飼い主さんの指示は色々な外的刺激がありすぎて、すぐにはできないのです。一番の基本中の基本は「飼い主さんと一緒に居ると安心。楽しい。今度は何?」なのです。犬の要求を飼い主さんが従うことではないのです。これは犬を余計に不安にさせるのです。

今日は「毎日の生活をマンネリ化させない」「アトランダムな生活を行う」つまり毎日「散歩は5時、朝ご飯は7時、夕の散歩は17時・・・」と決めないこと。まずここからです。詳細はしっかりと本日お話ししました。犬にも、飼い主にもストレスのない生活を行うことが大切なのです。

しつけ教室が終了し、周辺の清掃活動を行いました。たばこの吸い殻、弁当箱、タオル、ペットボトルなど・・・たばこの吸い殻は毎月減りません。

落ち葉が吹き溜まりになっているところがあった為、これからの降雪など考えこちらも清掃しました。

来月は2月17日(土)13:00~です。



 

2018年1月10日水曜日

今年も皆様のために頑張ります。

皆さん、こんにちは。
新しい年が明けました。
今年も皆さんのために頑張りますので、よろしくお願いいたします。
ほんの些細な質問でも構いません。

1月~5月、10月~12月まで第3週土曜日に活動しています。(雨天時はお休み)
さて、今年最初のしつけ教室は1月20日(土曜日)13時~14時 湘南鷹取西友広場にて行います。

よろしくお願いします。