昨日からの雨が心配でしたが、開催時間が近づくにつれ、お天気になりました。昨年より多くの方に参加いただき、無事に終了しました。参加いただいた方々、お疲れ様でした。今回も犬鑑札をお忘れの方が多く、次回よりもっと明確なポスター作りをしなければ、と感じました。犬同士の挨拶など初めての方もいらっしゃれば、いつものお散歩の時に吠えかかってしまうので、少しでも慣れてくれればという思いで参加した方もいらっしゃいました。
どうしたらよいのか、関わり方を少しお話し。最初よりも少しだけ落ち着いて体験終了。そうなんです。ドッグラン設置の目的は飼い主さん同士の情報交換の場でもあるのです。ちょっとした悩みでも、他人の犬を見ることで一人で悩まず、相談することで新たな気持ちで犬にアプローチできる。飼育放棄を減らすことにも繋がります。人間でいう公園デビューって感じです。犬達は犬達同志で犬社会を学ぶ場でもあります。次回は秋に横須賀市のお手伝いをこのドッグランで行う予定です。皆様お楽しみに!
2016年4月30日土曜日
ドッグラン体験会、無事に終わりました♪
2016年4月20日水曜日
横須賀市ドッグランのお知らせ!
横須賀市が設置した夏島緑地ドッグランで、4月29日「ドッグラン1日体験DAY」を開催します。
本来ならば登録制で、登録料が発生しますが、この日だけは無料です。
通常は登録手続きは、離れた場所で行いますが、この日だけは現地で行えます。
もちろん更新もできます。是非遊びにいらしてください。無料体験の方も「犬鑑札、狂犬病予防接種票」を忘れずに!
BOW・WANボランティアはこのドッグラン運営に全面的にバックアップしています。お待ちしています。
熊本災害について感じること
熊本の災害で被災されている方々お見舞い申し上げます。またお亡くなりになられた方、お悔やみ申し上げます。
さて、今は人命救助が最優先とされていますが、ペットを連れた被災者の方をメデイアでよく見ることが多くあります。
「災害時同行避難」これは環境省が指針として発表されました。あれから3年・・・
東日本大震災であれだけ多くの動物が被災した。みなさん眼にしてきたことでしょう。なのに…今回は・・・
現在同行避難できる避難所などがSNS、動物病院関係のHPなどで掲載されていますが、それでも車中、避難所の外で・・という姿を目にします。
BOW・WANボランテイア代表渡辺は、すでに8年前より「ペットの同行避難」についてわが町の防災委員へ伝えているのです。
「何故必要なのか?」「どうしたらよいのか?」などの問題点、疑問点に応えてきました。
「ここは災害なんて起きないからそんなことしなくても大丈夫」・・・って思っていませんか?「災害はいつやってくるかわかりません」
「災害でなくても、もし避難しなくてはいけなくなったら、どうしますか?」・・・「大丈夫」「何が?」「うちの子は大丈夫」・・・
「今回の災害時避難所でのペットを抱きかかえて過ごしている現状を見ても大丈夫ですか?」
私は今回の様子を見ていて、なんだか悲しくなりました。もちろん人間も大変です。それは重々承知の上で、家族であるペットたちがどれだけのストレスをかかえていることでしょう。
人が多く出入りする中で、落ち着きません。飼い主さんは一緒にいるから・・と思っているかも知れませんが、口をきけないペットたちがどう思っているでしょう。
何故、もっと真剣に考えないのだろうか?と思うのです。この活動を始めて8年が過ぎます。横須賀市、三浦市殻の依頼で、啓蒙活動は行ってきています。しかし、今だに各町内自治会関係からの
依頼は1件です。起きてからでは遅いのです。今回の災害を見ていて、とても残念に思うのです。
2016年4月18日月曜日
4月の活動
4月16日
今日は2か月ぶりの活動となりました。お天気に泣かされた2月、3月でしたね。
お天気は良かったのですが、犬たちにとっては、暑い日となったため、木陰を利用して、しつけ教室を開催しました。
今日は3名参加。各々の課題に取り組みました。その中での共通の課題は「犬にわかるように、手の動き、声の出し方。アイコンタクトの取り方。楽しく教え、伝えること。」です。
活動時間で飼い主さんに、自分の犬と関わり、新たな発見をして帰っていただく。思い違いで、犬に誤った学習をさせないこと。これが大事です。
また来月までにひとつひとつ課題をクリアしていきましょうどこへ行っても大丈夫な犬になるためです。そしていつも飼い主さんと一緒にいられるために…頑張りましょう♪
4月29日に横須賀市のドッグランでドッグラン体験会が開かれます、本来は会員制ですが無料ですので、まだ会員になってない方はぜひ遊びに来てください!!
詳しいことは次回のブログでご案内します♪