BOW・WANボランティア 活動blog
横須賀市内で活動している「BOW・WANボランティア」の活動予定や報告を発信しています♪
2025年10月25日土曜日
葉山町総合防災訓練
›
10月19日(日)葉山町より依頼を受け「葉山町総合防災訓練・防災フェア」に参加させていただきました。 雨は?寒さは?と心配の中,小雨は時々ありましたが、 無事に終了することができました。 葉山町は3か所の学校を毎年持ち回り制で行うため、今回は地域的に「ペットと同行避難」に関して...
2025年9月25日木曜日
10月活動予定
›
やっと秋らしくなってきました。夕方の散歩の時間も早めにスタートできるようになってきたのではないでしょうか? さて10月から「ペット防災」についての活動が忙しくなってきます。 今回は10月10日(金)14:00~15:30横須賀にある「ウエルシテイ市民プラザ3階」にて「犬の飼い方...
2025年8月24日日曜日
後半期の活動予定
›
9月1日は防災の日です。 これからのボランテイアの活動予定をお知らせいたします。 8月31日(日)9:30~10:30 「ペット防災講座」逗子文化プラザ市民交流センター第3会議室 逗子防災士の会 10月19日(日)11:00~14:0...
ペットに関する避難所以外の講演報告
›
8月18日(月)横須賀商工会議所において12:00~横須賀商工会議所女性会の方より依頼を受け、「災害時に女性が直面しやすい問題」をテーマにミニミニ講演を行いました。 代表渡辺は、ペットのことだけでなく、被災地の「今必要な事」に対応してきました。例えば、避難所での健康相談、ペット関...
2025年7月28日月曜日
1年半ぶりの能登半島地震支援活動報告3:6月22日
›
6 月 22 日 ( 日 ) 活動 3 日目。 いよいよ今回のメインイベントサポート。 「ラポルトすず」にて,ちゃり tea 屋は,かき氷,焼そばからの 目玉焼き追加からのフランク追加からのベーコン追加からの「笑顔 😄 」を行いました。 こちらの施設の目の前...
1年半ぶりの能登半島支援活動報告2:6月21日
›
2025.6月21日(土) 志賀町のベースよりこの日は珠洲のベースに移動。 志賀町より珠洲に入るまで輪島市の門前など2024年に何度も通った道を通り、1年半後の活動してきたところを確認してきました。大きな道路はある程度復旧してきていましたが、震災後の豪雨被害にて新たな被害もあり...
2025年7月18日金曜日
1年半ぶりの能登半島地震支援活動報告1. 6月20日編
›
今回は昨年能登半島地震支援活動の時に何度か炊き出しを一緒に行っている 「NPO法人ちゃりtea屋」より声がかかり、6月19日~23日活動を行ってきました。 1年半ぶりの活動となります。 22 時 30 分横須賀を出発。 順調に走行し、能登には 6 時前には到着 ❗ 6 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示